横浜鶴ヶ峰病院付属予防医療クリニック

関東信越厚生局への届出に関する事項

  • 当院は、厚生労働大臣の定める施設基準等について、以下の届出を行っています。
  • ・医療DX推進体制整備加算
    ・がん患者指導管理料
    ・がん治療連携指導料
    ・BRCA1/2遺伝子検査
    ・エタノールの局所注入(甲状腺)
    ・エタノールの局所注入(副甲状腺)
    ・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
    ・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅱ)(5)

施設基準の規定による院内掲示事項及びウェブサイト掲載事項

  • 医療情報取得加算について
  • 当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。
  • 医療DX推進体制整備加算について
  • 当院では医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制を整備しています。
    オンライン資格確認システム等により取得した医療情報等を活用して診療をおこなっております。
  • 明細書発行体制加算について
  • 当院は明細書を無償で交付しています。
    また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。
    明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。
  • 一般名処方加算について
  • 後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。
    これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
  • 長期収載品について
  • 令和6年10月より、医療上の必要があると認められず、患者様の希望で長期収載品といわれる後発医薬品のある先発医薬品を処方した場合は、後発医薬品との差額の一部(後発品最高価格帯の差額の4分の1の金額)が選定療養として、患者様の自己負担となります。
    選定療養は保険給付ではない為、公費も適応にはなりません。
PAGE TOP
医療法人順正会 横浜鶴ヶ峰病院付属予防医療クリニック
  • 〒241-0022
  • 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-82-1 ココロット鶴ヶ峰5階
  • TEL 045-371-0089(代)
  • FAX 045-371-0373
  • 人間ドック・健診のご予約は
  • 【フリーダイヤル】0120-489-119